塩土
コメント
遅くなりまして申し訳ありません。
以前は、あいさつも無しに書き込み失礼しました<(_ _)>
今後とも宜しくお願いします♪
ホルスとフトアゴを10年目になりますが飼っています。
ホルスは、弟の引越しのお供に連れて行かれて現在はいませんが;
半年程前から、インドホシガメのベビーの飼育を始めまして、いろいろ苦労も多くみなさんのブログから勉強させていただいてます♪
私もただの飼育日記のようなブログですが、始めましたので、ザラタヌシさんのブログリンクさせていただいてよろしいでしょうか?
それと、記事に関してなのですが、最近ミネラルズブロックが生産中止になってドコにもみかけなくなりましたよね?ウチも与えてみたいと思った時には既に店頭から消えておりましたorz
今後とも宜しくお願いします♪
ホルスとフトアゴを10年目になりますが飼っています。
ホルスは、弟の引越しのお供に連れて行かれて現在はいませんが;
半年程前から、インドホシガメのベビーの飼育を始めまして、いろいろ苦労も多くみなさんのブログから勉強させていただいてます♪
私もただの飼育日記のようなブログですが、始めましたので、ザラタヌシさんのブログリンクさせていただいてよろしいでしょうか?
それと、記事に関してなのですが、最近ミネラルズブロックが生産中止になってドコにもみかけなくなりましたよね?ウチも与えてみたいと思った時には既に店頭から消えておりましたorz
黒松さんへ
前回は長い間お返事できず、本当に申し訳ありませんでした。
ブログのリンクよろしくお願いします。
たぶんこのブログかなっというのは見つけているのですが、URLを教えていただけると嬉しいです。
ぜひぜひ、こちらからもリンクさせてください。
ミネラルズブロック生産中止なんですよね…。
顎と嘴にいい感じだったのでショックです。
今後ともよろしくお願いします。
ブログのリンクよろしくお願いします。
たぶんこのブログかなっというのは見つけているのですが、URLを教えていただけると嬉しいです。
ぜひぜひ、こちらからもリンクさせてください。
ミネラルズブロック生産中止なんですよね…。
顎と嘴にいい感じだったのでショックです。
今後ともよろしくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
無知が祟りました。
ほかのFC2ブログの方の登録はできているのですが、こちらは、なかなかリンク登録に必要なRSS/XMLのついたアドレスを探す事ができません。
ザラタヌシさんのブログのRSS/XMLのアドレスは、どこで表示できるかご存知ですか?いろいろ試してみたのですが、どこで表示されるのかわからず;
RSS/XMLがついているアドレスでしかyahooブログリンクに登録できないんですよヽ(´Д`;)ノ
自分からリンクしていただければとお願いしたにもかかわらず知識不足で申し訳ないですorz
ザラタヌシさんのブログのRSS/XMLのアドレスは、どこで表示できるかご存知ですか?いろいろ試してみたのですが、どこで表示されるのかわからず;
RSS/XMLがついているアドレスでしかyahooブログリンクに登録できないんですよヽ(´Д`;)ノ
自分からリンクしていただければとお願いしたにもかかわらず知識不足で申し訳ないですorz
黒松さんへ
http://zarata.blog66.fc2.com/?xml
で登録できます。
こちらこそ、お手数をおかけして申し訳ないです。
よろしくお願いします。
それにしても、かわいいですね。
とても大切にされているのが、すごく伝わってきます。
見ているだけで癒されます。
で登録できます。
こちらこそ、お手数をおかけして申し訳ないです。
よろしくお願いします。
それにしても、かわいいですね。
とても大切にされているのが、すごく伝わってきます。
見ているだけで癒されます。
No title
登録できました♪ご親切にありがとうございます<(_ _)>
ザラタヌシさんに大切にしていると言われるとなんだか・・・w
でも自分なりには大事にしているつもりなので非常に嬉しいです♪
これからも、飼育開始から半年成長していませんが成長の記録つけれたらと思っていますので、よろしくお願いします。
ザラタヌシさんに大切にしていると言われるとなんだか・・・w
でも自分なりには大事にしているつもりなので非常に嬉しいです♪
これからも、飼育開始から半年成長していませんが成長の記録つけれたらと思っていますので、よろしくお願いします。
黒松さんへ
成長していないのは不安ですよね。
黒松さんのブログでも質問させていただいたのですが、1日にどれくらいの量の餌を食べていますか?
うちの亀が子供の頃食事に時間がかかってあまり量が食べれず痩せていた時
葉を千切りに刻み食べやすくすると、食事量が増えました。
茎は、栄養価が低いし固くて食べるのが大変なので除き、長時間水入れに浸かることで水分補給させていました。
(暖かい水入れに浸かっていると排泄も促されるので、腎臓機能低下時にはよいかと思います。)
若葉の季節だし、余計なお世話かと思いましたが、骨が弱っている時は顎もあまり強くないかもしれないと思い
書かせていただきました。
早く、太陽いっぱい浴びせてあげたいですね!
黒松さんのブログでも質問させていただいたのですが、1日にどれくらいの量の餌を食べていますか?
うちの亀が子供の頃食事に時間がかかってあまり量が食べれず痩せていた時
葉を千切りに刻み食べやすくすると、食事量が増えました。
茎は、栄養価が低いし固くて食べるのが大変なので除き、長時間水入れに浸かることで水分補給させていました。
(暖かい水入れに浸かっていると排泄も促されるので、腎臓機能低下時にはよいかと思います。)
若葉の季節だし、余計なお世話かと思いましたが、骨が弱っている時は顎もあまり強くないかもしれないと思い
書かせていただきました。
早く、太陽いっぱい浴びせてあげたいですね!
No title
ごめんなさい(・ω・;)お返事もれてました;
食べる量というのを、正確に測ったことがないのですが、かなりの量を
与えているのは間違いないです。あの記事に載っていた写真くらいの量を朝昼夕に3回新しいものに取り替えて与えています。
適量がわからないので、なるべくいつでも新鮮なものを食べれるようにと考えているのですが。
あ!それと千切りの件非常に参考になりました!一時黒王が、調子悪くして食欲がなくなった時に、どうかして食べやすくできないかと思っていた時にザラタヌシさんのところで読ませていただいて、試してみると、かなり食べてくれるようになり、復調してくれました♪
ほんと感謝してます<(_ _)>
朝は、手でちぎって与えてます(飼い主の都合のせいです;;)昼夕は今でも千切りです(*^▽^*)
わざわざ、ありがとうございます。これからもいろいろお聞かせ願えると非常にありがたいです。
そろそろ太陽にも当ててやれそうな陽気になってきましたね♪
食べる量というのを、正確に測ったことがないのですが、かなりの量を
与えているのは間違いないです。あの記事に載っていた写真くらいの量を朝昼夕に3回新しいものに取り替えて与えています。
適量がわからないので、なるべくいつでも新鮮なものを食べれるようにと考えているのですが。
あ!それと千切りの件非常に参考になりました!一時黒王が、調子悪くして食欲がなくなった時に、どうかして食べやすくできないかと思っていた時にザラタヌシさんのところで読ませていただいて、試してみると、かなり食べてくれるようになり、復調してくれました♪
ほんと感謝してます<(_ _)>
朝は、手でちぎって与えてます(飼い主の都合のせいです;;)昼夕は今でも千切りです(*^▽^*)
わざわざ、ありがとうございます。これからもいろいろお聞かせ願えると非常にありがたいです。
そろそろ太陽にも当ててやれそうな陽気になってきましたね♪
黒松さんへ
ごめんなさい。
自分の亀のことと重ねてしまい、つい余計なことを書いてしまいました。
今日は暖かかったですね♪
我が家の亀は昼間は外にいます♪
自分の亀のことと重ねてしまい、つい余計なことを書いてしまいました。
今日は暖かかったですね♪
我が家の亀は昼間は外にいます♪
No title
いえ、そのように親身になって考えていただいて光栄です♪
もしまたいたらない点等あればご指摘頂けると非常に参考になります!
ですので、また何かザラタヌシさんの思うところあれば非公開でもなんでも結構なので、お話きかせてください<(_ _)>
もしまたいたらない点等あればご指摘頂けると非常に参考になります!
ですので、また何かザラタヌシさんの思うところあれば非公開でもなんでも結構なので、お話きかせてください<(_ _)>
黒松さんへ
いえいえいえいえ。
至らない点を指摘というつもりではないです。
ごめんなさい。
もしかしたらうちと一緒で食べるだけで疲れちゃうタイプかもって思ったので。
こんなんですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
至らない点を指摘というつもりではないです。
ごめんなさい。
もしかしたらうちと一緒で食べるだけで疲れちゃうタイプかもって思ったので。
こんなんですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致します。