上野動物園 カメ吉

夏の間のみ公開されているそうです。

日本で鞍型を見られるなんて。感動しました。

後、驚いたのが人懐っこさ。

私が位置を変えるとついてきました。大事にされてるんでしょうね。

首長いです。


お疲れのたろうさん。
夏休みの動物園でも午前中は比較的すいています。
ぜひぜひ。
後、サンシャイン水族館でビルホシやアルダに触れるイベントをしています。
ぜひぜひ。
様々な生き物に“触れられる” 夏休み特別展示を開催!
スポンサーサイト
コメント
No title
おぉぉ~♪かっこいいしかわいいし最高ですね(*^▽^*)
なつっこくされて、傷心中のザラタヌシさんの心もかなり癒されたのでは?
日本でも鞍型が見れるんですね!
しかし・・・・上野ですか・・・;
なつっこくされて、傷心中のザラタヌシさんの心もかなり癒されたのでは?
日本でも鞍型が見れるんですね!
しかし・・・・上野ですか・・・;
黒松さんへ
はい、癒されました♪
展示されていることを知らなかったので、一人で興奮していました。
混んでいる動物園なのに、亀は人気がなくてちょっとせつないですが。
小さかったし、太郎81才、カメ吉61才と書かれていたので
後何十年かは、日本で見られると思います。
いつか、ぜひぜひ♪
展示されていることを知らなかったので、一人で興奮していました。
混んでいる動物園なのに、亀は人気がなくてちょっとせつないですが。
小さかったし、太郎81才、カメ吉61才と書かれていたので
後何十年かは、日本で見られると思います。
いつか、ぜひぜひ♪
No title
こんにちは
81歳と61歳ですかぁ~
寿命がどのくらいか判りませんが、長生きしてもらいたいですね
僕もケヅメを飼いたいとずっと思ってきましたが、飼育環境の関係でまだできていません
クサガメが今のパートナーなので大切にしてやろうと思っています
上野動物園・・行くなら夏の間に行って見てきます(^^)
81歳と61歳ですかぁ~
寿命がどのくらいか判りませんが、長生きしてもらいたいですね
僕もケヅメを飼いたいとずっと思ってきましたが、飼育環境の関係でまだできていません
クサガメが今のパートナーなので大切にしてやろうと思っています
上野動物園・・行くなら夏の間に行って見てきます(^^)
かえる十兵衛さんへ
おひさしぶりです♪
月下美人の貴重な写真拝見しました。
感動しました。
今日、上野動物園で確認してきたのですが
亀は、毎年夏の間のみ公開、例年は9月中旬にバックヤードに戻るが
詳細な日程は未定。8月中は確実に公開するとのことです。
暑いので、寝ている時間が長いですが、朝一は呼べば寄ってくるぐらい元気でした。
月下美人の貴重な写真拝見しました。
感動しました。
今日、上野動物園で確認してきたのですが
亀は、毎年夏の間のみ公開、例年は9月中旬にバックヤードに戻るが
詳細な日程は未定。8月中は確実に公開するとのことです。
暑いので、寝ている時間が長いですが、朝一は呼べば寄ってくるぐらい元気でした。