fc2ブログ

たまにはこんなお話も

最近、同じ年頃のカメのブログやHPはないかと探してみたのですが、あまり見つけられませんでした。
逆に落とした(死なせてしまった)ブログなんかを見つけてしまいました。
我が家のカメも、カズウリは未だに腹甲がペコペコでしっかり歩けません。
リクガメの幼体は本当に難しいです。

リクガメは人気のペットですが、ワシントン条約(CITES)で保護された生物です。密輸の問題もあります。
輸送、販売店での餌、環境が悪く、弱ったり、死んでしまったりもします。
長生きしたらしたで、飼い主に捨てられたりもします。


種まき時期を無視したのに発芽してくれた小松菜が鳥に食べられました。
RIMG2547.jpg
スポンサーサイト



テーマ : リクガメ
ジャンル : ペット

コメント

非公開コメント

はじめまして♪

初訪問です。

写真がたくさんで見てて楽しいですねー!
カズウリ、ザラタちゃんも表情豊かで可愛いです☆

うちも小松菜を植えてますが、
冬になって虫やカタツムリに食べられまくりです(涙)
負けずにさらに種をまこうか考え中です。

それではまたちょくちょく遊びに来ると思いますので
どうぞよろしくー。

ぽちさんへ

コメントありがとうございます。
虫つらいですよね。
亀じゃなくて、虫育ててるのかと思っちゃいます。
春になったら、マリーゴールド(土中の虫駆除)とナスタチウム(アブラナ科の虫を防ぐ)の種を蒔く予定です。
亀の好物らしいし、農薬はできれば使いたくないので。
また、遊びに来てください。お待ちしています。
プロフィール

ザラタヌシ

Author:ザラタヌシ
カメの飼い主。
カメを見てるだけで、幸せな気持ちになります。

ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最近のコメント
月別アーカイブ
全記事(数)表示
全タイトルを表示
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-