親ばかランキング
うちのカメのかわいいしぐさをランキングにしてみた。(痛い飼い主っぷり全開)
10位 だらしない寝相
でれっとリラックスしていてかわいいのだけど、一瞬死んだかとビビらされる。
9位 お風呂で熟睡
温浴中にいつも寝る。でも、本当はさっさとウンチしてほしい。
8位 はしゃいでひっくり返る
脱走に挑戦して、失敗して、裏返っる。
7位 いきなりダッシュ
急に走りだす。なぜだかはわからない。
6位 餌に駆け寄る
痛い飼い主は、「ほーらご飯だよぉ。おいでぇ。」なんて言っている。
5位 伸び
足を前後にまっすぐ伸ばすのもよし、空を飛んでるようなポーズもよし。
4位 歩く後姿
後姿がよい。
3位 卍寝
どうしてその姿が楽なのかよくわからないが、カメが快適ならそれでいい。
2位 あくび
寝て、ちょっと起きて、また寝るの繰り返しの日々。
1日何度もあくびをする。あくびしてまた寝たりする。
あくび直後のかみしめるような表情がまたいい。
1位 眠そうにこっちを見るつり目
不機嫌そうな顔がいい。反抗期か。
かわいくない態度ランキング。
5位 ウンチを踏んだり、お腹に擦り付けたりすること
何のためにそのようなことをなさるのですか。おやめいただきたい。
4位 ご飯に気づいても、起き出してこないこと
えぇ、しばらく置いときますけど。でも、もう少し喜んでくれても。
3位 ご飯を最後まできれいに食べないこと
後、ちょっと食べたらお皿片付けちゃうのに。一生懸命育てた野菜なのに。
2位 食べたくないご飯を踏みつけること
踏まなくてもいいじゃない。あなたのためを思って・・・。
1位 手に気づいて頭を引っ込めたこと
いやですか。そうですか…。
世の中にはねーるさんの家の琥珀ちゃん(呼べば来るカメとしてどうぶつ奇想天外に出演)、INNALさんの家のでかたん(おトイレが決まった場所でできる、添い寝ができる)など、すごいカメがいっぱいいることを知りました。
すごいなぁと憧れてしまいます。
まずは、カメに嫌われないように、ご飯と掃除のとき以外は近づかないようにしています。
ネットワークカメラで様子を覗き見ている私は、ストーカーのようです。
10位 だらしない寝相
でれっとリラックスしていてかわいいのだけど、一瞬死んだかとビビらされる。
9位 お風呂で熟睡
温浴中にいつも寝る。でも、本当はさっさとウンチしてほしい。
8位 はしゃいでひっくり返る
脱走に挑戦して、失敗して、裏返っる。
7位 いきなりダッシュ
急に走りだす。なぜだかはわからない。
6位 餌に駆け寄る
痛い飼い主は、「ほーらご飯だよぉ。おいでぇ。」なんて言っている。
5位 伸び
足を前後にまっすぐ伸ばすのもよし、空を飛んでるようなポーズもよし。
4位 歩く後姿
後姿がよい。
3位 卍寝
どうしてその姿が楽なのかよくわからないが、カメが快適ならそれでいい。
2位 あくび
寝て、ちょっと起きて、また寝るの繰り返しの日々。
1日何度もあくびをする。あくびしてまた寝たりする。
あくび直後のかみしめるような表情がまたいい。
1位 眠そうにこっちを見るつり目
不機嫌そうな顔がいい。反抗期か。
かわいくない態度ランキング。
5位 ウンチを踏んだり、お腹に擦り付けたりすること
何のためにそのようなことをなさるのですか。おやめいただきたい。
4位 ご飯に気づいても、起き出してこないこと
えぇ、しばらく置いときますけど。でも、もう少し喜んでくれても。
3位 ご飯を最後まできれいに食べないこと
後、ちょっと食べたらお皿片付けちゃうのに。一生懸命育てた野菜なのに。
2位 食べたくないご飯を踏みつけること
踏まなくてもいいじゃない。あなたのためを思って・・・。
1位 手に気づいて頭を引っ込めたこと
いやですか。そうですか…。


世の中にはねーるさんの家の琥珀ちゃん(呼べば来るカメとしてどうぶつ奇想天外に出演)、INNALさんの家のでかたん(おトイレが決まった場所でできる、添い寝ができる)など、すごいカメがいっぱいいることを知りました。
すごいなぁと憧れてしまいます。
まずは、カメに嫌われないように、ご飯と掃除のとき以外は近づかないようにしています。
ネットワークカメラで様子を覗き見ている私は、ストーカーのようです。
スポンサーサイト
コメント
こんばんは^^本当に大切に大切にお世話なさっている様子が分かります(*・∀・*)亀の欠伸・・・(*´д`*)可愛いですよね。他の爬虫類もとても興味深いですが、やはり亀のあのおっとりした感じが大好きです。
「呼べば来る亀」ですか?(´・ω・`)コミュニケーションがとても難しいと思われがちな爬虫類・両生類ですが、まだ未知なだけなのかもしれませんね^^私は以前飼っていたアフリカツメガエル達に餌を与える時に、よく見詰められました・・・。妄想かもしれませんが、目が私を追っていた・・・ような気がします。
下のコメントについてですが、プランターでお野菜を育てていらっしゃるのであれば、タマネギネット(?)を広げて、数枚繋ぎ被せてみては如何でしょうか?高さがある場合は割り箸などを四隅に差してお野菜にネットがあたらない様にしてスッポリと・・・。鳥さんの場合重さがあるので分かりませんが、虫避けにはなるかと思います(´・ω・`)蝶々が葉っぱに近づけなければ幼虫も付かないでしょうし、通風、日当たりにも問題ないように思います。
「呼べば来る亀」ですか?(´・ω・`)コミュニケーションがとても難しいと思われがちな爬虫類・両生類ですが、まだ未知なだけなのかもしれませんね^^私は以前飼っていたアフリカツメガエル達に餌を与える時に、よく見詰められました・・・。妄想かもしれませんが、目が私を追っていた・・・ような気がします。
下のコメントについてですが、プランターでお野菜を育てていらっしゃるのであれば、タマネギネット(?)を広げて、数枚繋ぎ被せてみては如何でしょうか?高さがある場合は割り箸などを四隅に差してお野菜にネットがあたらない様にしてスッポリと・・・。鳥さんの場合重さがあるので分かりませんが、虫避けにはなるかと思います(´・ω・`)蝶々が葉っぱに近づけなければ幼虫も付かないでしょうし、通風、日当たりにも問題ないように思います。
びびさんへ
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
早速、本日たまねぎネットを探しに行ったのですが・・・
ないのですよ。
スーパー3件まわりました。
たまねぎは最近ビニールになってるのが多いけど、みかんはネットに入っているはずっと思ったら・・・
みかんも全部ビニール袋!
びっくりしましたっ!!いったいいつからこんなことに。
だから愛用の100円ショップに久しぶりに行ったのです。
それなのに、冬だからか園芸コーナーが縮小してるしっ!!
週末にでもホームセンターに行ってまいります。
かえるは絶対びびさんのこと見てましたよ。
猫だって自分勝手とか言われたりもすることあるけど、
めちゃめちゃ甘えん坊(多少気分屋かもしれないけど)だったりするじゃないですか。
個性というか、育てられ方の違いというか、それぞれ違うのですよ。きっと。
動物を種類でひとくくりにして考えるのは、間違えなのですよ。たぶん。
なんて、熱く語ってみました^^;
でも、アドバイスいただけて本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
早速、本日たまねぎネットを探しに行ったのですが・・・
ないのですよ。
スーパー3件まわりました。
たまねぎは最近ビニールになってるのが多いけど、みかんはネットに入っているはずっと思ったら・・・
みかんも全部ビニール袋!
びっくりしましたっ!!いったいいつからこんなことに。
だから愛用の100円ショップに久しぶりに行ったのです。
それなのに、冬だからか園芸コーナーが縮小してるしっ!!
週末にでもホームセンターに行ってまいります。
かえるは絶対びびさんのこと見てましたよ。
猫だって自分勝手とか言われたりもすることあるけど、
めちゃめちゃ甘えん坊(多少気分屋かもしれないけど)だったりするじゃないですか。
個性というか、育てられ方の違いというか、それぞれ違うのですよ。きっと。
動物を種類でひとくくりにして考えるのは、間違えなのですよ。たぶん。
なんて、熱く語ってみました^^;
でも、アドバイスいただけて本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
Re: 親ばかランキング
こんばんは。
でかたんと私のことを記事の中で紹介して頂いて、ありがとうございます。
【親ばかランキング】楽しかったです。
とてもよくわかります
うちのかわいいしぐさ第1位はふとんで寝るとき顔をスリスリ甘えてくるしぐさかな。
飼い始めた頃は、まさか顔と顔をくっつけて一緒にふとんで寝られるなんて思ってもいませんでしたが、こんなに信頼してくれて安心した表情で目前で寝ているのを見るのは飼い主として至福のときですね。
かわいくないしぐさランキング一位は飼い主としては一番つらいですね。
まだふたりともベビーなので成長と共に飼い主さんを認識してもっと懐いてくれると思います。
成長するに従って新しい発見があり、ランキングの内容も徐々に変わってくるかもしれませんね
二人仲良く並んで寝ている写真、凄く可愛いです。
でかたんと私のことを記事の中で紹介して頂いて、ありがとうございます。
【親ばかランキング】楽しかったです。
とてもよくわかります

うちのかわいいしぐさ第1位はふとんで寝るとき顔をスリスリ甘えてくるしぐさかな。
飼い始めた頃は、まさか顔と顔をくっつけて一緒にふとんで寝られるなんて思ってもいませんでしたが、こんなに信頼してくれて安心した表情で目前で寝ているのを見るのは飼い主として至福のときですね。
かわいくないしぐさランキング一位は飼い主としては一番つらいですね。
まだふたりともベビーなので成長と共に飼い主さんを認識してもっと懐いてくれると思います。
成長するに従って新しい発見があり、ランキングの内容も徐々に変わってくるかもしれませんね

二人仲良く並んで寝ている写真、凄く可愛いです。
INNALさんへ
こんばんは。コメントありがとうございます。
顔をすりすりされてみたいっ!
最近ザラタ(ケヅメの方)が尿酸してないこともあって、温浴時間を長くしてるのです。
嫌がっているのをわかっていて出してあげないのです。ただそばで見てる・・・。
それで、ザラタが人間に警戒するようになってしまったのです。
大好きなキュウリ(水分補給兼)でご機嫌を伺っているのですが。
こんなんじゃ信頼を築けないのはわかっているのです。
でも・・・。
INNALさんのブログで、でかたんは温浴はあまり好きではないという記述を読みました。
だから、ザラタに警戒されている理由は他にもあるのかもしれません。
5年後、いや10年後には、INNALさんとでかたんのような信頼関係を築きたいです。
そのころには全然違うランキング内容になるといいな。
顔をすりすりされてみたいっ!
最近ザラタ(ケヅメの方)が尿酸してないこともあって、温浴時間を長くしてるのです。
嫌がっているのをわかっていて出してあげないのです。ただそばで見てる・・・。
それで、ザラタが人間に警戒するようになってしまったのです。
大好きなキュウリ(水分補給兼)でご機嫌を伺っているのですが。
こんなんじゃ信頼を築けないのはわかっているのです。
でも・・・。
INNALさんのブログで、でかたんは温浴はあまり好きではないという記述を読みました。
だから、ザラタに警戒されている理由は他にもあるのかもしれません。
5年後、いや10年後には、INNALさんとでかたんのような信頼関係を築きたいです。
そのころには全然違うランキング内容になるといいな。
Re: 親ばかランキング
こんにちは♪
親ばかランキング!!思わずうなずいてしまう項目が多々(笑)
ネットワークカメラで覗き見っていいですねー。
うちの子警戒心が強いからそれ設置してみようかなぁー。
親ばかランキング!!思わずうなずいてしまう項目が多々(笑)
ネットワークカメラで覗き見っていいですねー。
うちの子警戒心が強いからそれ設置してみようかなぁー。
ぽちさんへ
こんばんは。
うちのネットワークカメラは25000円位だったと思います。外出時なんかは便利です。
頻繁に触ったり、見たりするとストレスになるとどこかに書いてあったので使ってるんですけど・・・。
でも、正直「ストレス」って、症状に出ないので、よくわからないです。
病院行く移動中などは、ビビリウンチ(興奮時の未消化のウンチ)するので、ストレスだってわかるのですが。
早く、飼い主、環境になれた方がいいような気もするし。
どうなんでしょうねぇ・・・って、
ぽちさん、沖縄なんですかっ!!
冬にハイビスカスの花!
うらやましいっ。
うちのネットワークカメラは25000円位だったと思います。外出時なんかは便利です。
頻繁に触ったり、見たりするとストレスになるとどこかに書いてあったので使ってるんですけど・・・。
でも、正直「ストレス」って、症状に出ないので、よくわからないです。
病院行く移動中などは、ビビリウンチ(興奮時の未消化のウンチ)するので、ストレスだってわかるのですが。
早く、飼い主、環境になれた方がいいような気もするし。
どうなんでしょうねぇ・・・って、
ぽちさん、沖縄なんですかっ!!
冬にハイビスカスの花!
うらやましいっ。