ヨウモノ
コメント
ども!
サラダちゃん(君?)かなり小さい頃から育ててるんですね~
小さい頃の写真めっちゃ可愛い!
今は成長線もバリバリで逞しくなって、、、ホントに同い年とは思えません。
うちのmaruruあんまり大きくなってないですよ?
マズイかな、、、?
ところで、サラダちゃんコダカラベンケイソウ好きなんですか?
リクガメは多肉植物を食べるらしいってことで、多肉で増えるのが早くて食事になりそうなのは、、、と考えるとコダカラベンケイソウがいいのではないかと考え近所から採って来て増やしたのですが(沖縄はそこら辺に雑草のように生えてます)maruruは見向きもしません(T_T)
カランコエは割りと好きなようで食べてますが、食べ過ぎると下痢します。多肉は水分多いからでしょうかねぇ、、、
軟らかい葉っぱが好きらしくて、良いと言われる桑の葉も刻んであげないと食べません。サツマイモの葉っぱが一番好きみたいです。
小さい頃の写真めっちゃ可愛い!
今は成長線もバリバリで逞しくなって、、、ホントに同い年とは思えません。
うちのmaruruあんまり大きくなってないですよ?
マズイかな、、、?
ところで、サラダちゃんコダカラベンケイソウ好きなんですか?
リクガメは多肉植物を食べるらしいってことで、多肉で増えるのが早くて食事になりそうなのは、、、と考えるとコダカラベンケイソウがいいのではないかと考え近所から採って来て増やしたのですが(沖縄はそこら辺に雑草のように生えてます)maruruは見向きもしません(T_T)
カランコエは割りと好きなようで食べてますが、食べ過ぎると下痢します。多肉は水分多いからでしょうかねぇ、、、
軟らかい葉っぱが好きらしくて、良いと言われる桑の葉も刻んであげないと食べません。サツマイモの葉っぱが一番好きみたいです。
みけさんへ
さっそくご訪問、コメントありがとうございます。
サラダでなくてザラタです^^。
カメの好き嫌いには悩まされますよね。うちも刻んで混ぜて、ごまかして食べさせています。
多肉ではコダカラベンケイソウ(小さい芽の葉っぱのみ)は食べますが、アロエは刻んでもだめでした。
多肉が雑草のように生えているなんて、さすが沖縄っ、うらやましいっ!
サツマイモの葉はまだあげたことがありませんが、繊維質多そうで身体によさそうですよね。
今度育ててうちのカメにも試してみます。
成長は個体差があるので、マズイってことはないと思います。
ザラタは最近成長していないのですが、冬なので食欲落ちているし、
モロヘイヤ(高蛋白質)食べていないので、まぁこんなものかなと思っています。
でも、初めてリクガメを育てるので、わからないことだらけで、不安ですけど・・・。
昨年の梅雨の時期に沖縄に行ったのですが、暖かくて、食べ物豊富で、ケヅメにとって理想の地ですよね。
maruruちゃんがうらやましいです^^。
maruruちゃんかわいい顔ですね。
今後ともよろしくお願いします。
サラダでなくてザラタです^^。
カメの好き嫌いには悩まされますよね。うちも刻んで混ぜて、ごまかして食べさせています。
多肉ではコダカラベンケイソウ(小さい芽の葉っぱのみ)は食べますが、アロエは刻んでもだめでした。
多肉が雑草のように生えているなんて、さすが沖縄っ、うらやましいっ!
サツマイモの葉はまだあげたことがありませんが、繊維質多そうで身体によさそうですよね。
今度育ててうちのカメにも試してみます。
成長は個体差があるので、マズイってことはないと思います。
ザラタは最近成長していないのですが、冬なので食欲落ちているし、
モロヘイヤ(高蛋白質)食べていないので、まぁこんなものかなと思っています。
でも、初めてリクガメを育てるので、わからないことだらけで、不安ですけど・・・。
昨年の梅雨の時期に沖縄に行ったのですが、暖かくて、食べ物豊富で、ケヅメにとって理想の地ですよね。
maruruちゃんがうらやましいです^^。
maruruちゃんかわいい顔ですね。
今後ともよろしくお願いします。
失礼しました(^_^;)
ザラタちゃん、、、だからザラタヌシですね!
ザラタヌシって舌かみそう、、、とか思ってました(^^)スミマセン。。。
私も始めてのリクガメです。でもネットで色んな方と情報交換できるので助かります。こちらこそよろしくお願いしま~す♪
ザラタヌシって舌かみそう、、、とか思ってました(^^)スミマセン。。。
私も始めてのリクガメです。でもネットで色んな方と情報交換できるので助かります。こちらこそよろしくお願いしま~す♪
みけさんへ
いえいえ^^
そうです。ザラタの飼い主なのでザラタヌシです^^;
サツマイモの葉を調べてみましたが、カルシウム、食物繊維が豊富で、ちょっと蛋白質が多いにしても
めちゃめちゃ身体によい食べ物ですね。で、カメが好きなら最高です。
苗は時期にならないと出回らないみたいだけど、芋から芽が出るらしいので、さっそく芋を買ってきました。
本当にいいことを教えていただきました。
そうですね、情報交換とかできたらよいですよね。
よろしくおねがいします♪
そうです。ザラタの飼い主なのでザラタヌシです^^;
サツマイモの葉を調べてみましたが、カルシウム、食物繊維が豊富で、ちょっと蛋白質が多いにしても
めちゃめちゃ身体によい食べ物ですね。で、カメが好きなら最高です。
苗は時期にならないと出回らないみたいだけど、芋から芽が出るらしいので、さっそく芋を買ってきました。
本当にいいことを教えていただきました。
そうですね、情報交換とかできたらよいですよね。
よろしくおねがいします♪